便秘と美容

2017.05.22

飲み会好きの女性必見!美容と便秘によいお酒があるらしい!

女子会ブームの近年。お昼も夜も至るところで「女子会」が行われています。女子会に欠かせないものといえばスイーツもそうですが、やっぱり「お酒」。でも「お酒を飲むとむくむんじゃないの?」「お酒はお腹にもお肌にも悪そう」と考える方もいるはず。しかし、なかには適量を飲むことで美容や便秘解消に効果のあるお酒があるのです。

そのお酒のひとつが、ずばり「ワイン」。ワインには、大きく分けると「赤ワイン」と「白ワイン」の2種類があります。肉料理には赤ワイン、魚料理には白ワインというように飲み分ける方は多くいますが、赤ワインと白ワインでそれぞれ得られる効果で飲み分けてみてはいかがでしょうか。。

そこで今回は、種類で異なるワインの効果についてご紹介します。

 

■ダイエット中は赤を

赤ワインに豊富に含まれている成分といえば、ポリフェノール。ポリフェノールには抗酸化作用があり、老化の原因とされる活性酸素を除去する働きがあります。また、ポリフェノールには血液をサラサラにする効果もあります。血液がサラサラになると新陳代謝が高くなり、ダイエットにも効果を発揮するといわれています。。

 

■便秘解消には白を

白ワインには「有機酸」が豊富に含まれています。有機酸には悪玉菌を減らし善玉菌を増やす整腸効果があり、腸内細菌のバランスを整える働きがあります。そのため、白ワインは便秘解消におすすめの飲料といえるのです。また、白ワインにはカリウムも豊富に含まれていることから、むくみの解消や新陳代謝アップにも効果があるとされています。

 

■せっかくなら、飲み方やおつまみにもこだわってみて

アンチエイジングやダイエット、便秘解消など美容や健康に効果のあるワインではありますが、ワインはアルコールの含まれた「お酒」です。過度に飲みすぎると肝機能を低下させ、美容や健康にも悪影響を与えてしまうため飲み過ぎには注意しましょう。

アンチエイジングや便秘解消などの効果を高めるワインの飲み方としては、100ml~360mlほどの量を食事の際に少しずつ飲んだり、ワインと一緒に水や炭酸水などのチェイサーを飲んだりするのがおすすめです。チェイサー量の目安としては、ワインと同量が好ましいとされています。また、ワインのお供にカロリーの高いおつまみをチョイスするのも避けましょう。新陳代謝を高めダイエットに効果のあるワインでも、カロリーの高いおつまみを食べすぎてしまうと意味がありません。また繊維質の少ないおつまみばかりを食べていると、便秘を悪化させてしまいかねません。

適度な量のワインを楽しみ、女子会を盛り上げながら、美容や健康効果もアップさせましょう。