便秘と美容

2017.10.13

その肌荒れ、便秘が関係している可能性大!

「便秘になると、肌荒れしてしまう」という方は多いのではないでしょうか。ニキビができたり肌がごわついたりすると、なんだかテンションまで下がってしまいますよね。でも、どうして便秘になると肌荒れが起きるのでしょうか。今回は、便秘と肌荒れの関係性についてご紹介します。

 

■便秘から肌荒れが発生するメカニズム

便秘になると、本来排出されるべき毒素や老廃物が腸に留まって腐敗し、アンモニアや硫化水素といった有害物質を発生させます。発生した有害物質は腸壁から吸収され、水分や血液に混ざって体内を巡りはじめます。そして、身体の正常な新陳代謝の働きが阻害されるようになります。

そうなると、肌のターンオーバー機能が低下し、古い角質が肌表面から排出されなくなり、肌荒れが生じやすくなるのです。

また、便秘による腸内環境の悪化は、自律神経の機能を弱めるといわれています。自律神経の乱れは新陳代謝の妨げにもなるため、肌のターンオーバーを停滞させ、さらなる肌トラブルの原因に。

これらが、便秘によって肌が荒れるメカニズムです。次の項目では、便秘による肌荒れを防ぐための対策をご紹介します。

 

■便秘による肌荒れ改善のために、自律神経を整えよう

前述したように、自律神経の乱れと腸内環境の悪化には密接な繋がりがあります。自律神経の乱れを改善するには、以下の方法が有効だとされています。

 

・運動による腸内環境の改善

便秘による腸内環境の悪化と、それにともなう自律神経の乱れを改善するためには、腸の働きをサポートする筋肉を鍛えることが大切です。また、身体を動かすと、内蔵の働きも活発になります。日頃、運動習慣がない方は、ストレッチやウォーキングなど、できることから始めてみましょう。

 

・ストレスの軽減

ストレスは、自律神経を乱す大きな原因になります。お休みの日は、趣味や交友関係を通じて自分なりのストレス解消法を見つけ、リフレッシュすることを心がけましょう。

 

・十分な睡眠

腸の働きは、身体がリラックスしているとき、つまり睡眠中に最も活発になります。睡眠不足だと、排便機能が低下するため、便秘を引き起しやすくなってしまいます。早寝早起きを心がけ、十分な睡眠をとるようにしましょう。また、起床後、腸が最も活発になっているときにしっかり朝食をとると、便秘解消に繋がります。

 

■からだにやさしい便秘薬もおすすめ♪

なかなか改善しない便秘に悩まされている方は、一度便秘薬を使ってみてはいかがでしょうか。翠松堂製薬便秘薬、「リリーシェハーブ便秘薬」は、4種類のハーブの力で身体への負担を少なく便秘改善をサポートしてくれます。「身体への負担が少なく、でも効き目はしっかりとほしい」という方には、ぜひおすすめの便秘薬です。